自宅で使う小型シュレッダー。
カラーボックスからサッと取り出して、使い終わったら収納します。
このシュレッダーが定着するまで、失敗も含めて、5種類も買い変えました。
本日は、これまで使ったシュレッダーの良し悪しと、やっと定着した【家庭用シュレッダーおすすめの一台】をご紹介します。
- 家庭で使える、ちょうどいいサイズのシュレッダーが欲しい
- 手動にするか、電動にするか悩んでいる
- シュレッダーどれを選べば良いかよくわからない
という人に役立つと思います。
これまで使った家庭用シュレッダー
色々使いました。
アスカ クロスカットシュレッダー A4 最大7枚細断(Amazon)
普通のハサミ
ナカバヤシ クルッキル マイクロカット 3ウェイ ハンドシュレッダー(Amazon)
手で回す手動式のシュレッダー
ナカバヤシ シュレッダー 家庭用 電動 マイクロカット(楽天)
同じナカバヤシだけど、こちらは電動です。Amazonで購入しましたが、現在商品が見つからず。楽天にはあります。
普通のハサミを含み、シュレッダーのために5品も試しました。
シュレッダー5種、それぞれの使い心地と利点・弱点
①家庭用、床置きサイズの電動シュレッダー
アスカ クロスカットシュレッダー A4 最大7枚細断(Amazon)
サイズ:36 x 19 x 33.5 cm; 5.3 Kg
色々使った中で、この商品はかなり気に入りました。
- マイクロカット
- 最大7枚まで裁断
- ホチキス針がついたまま裁断可能
- 用紙を刺すと裁断が始まり、終わると停止する
- 裁断カスをたくさん貯めれる分、捨てる時が少し大変。
- 粗大ごみ処分が必要(地域による)
オフィスで使っているシュレッダーの、家庭用小型版という感じで快適。
ホチキスを外さずにシュレッダーできて、用紙も複数枚入れられる。反応式で、裁断が終わると静止します。
重宝していましたが、毎日使うか?と言われるとそうでもなく、もう少しスリム化したくなって手放しました。とはいえ、これもそんなに大型ではないです。
②普通のハサミ
とりあえずシュレッダー無しの生活を試しました。
- 電源不要
- たくさんハサむ必要あり。手が疲れる。
- ハガキサイズでも疲れる。A4のビジネス文書は握力も時間も必要。
あまりにも時間がかかるのと疲れるので、ハサミは断念。
③シュレッダーばさみ
- 電源不要
- 普通のハサミよりはラク。でも、手の疲れはある。
- 刃と刃の間に紙が詰まって、それを取り除く作業が必要。
- 複数枚まとめて切るのは難しい。
普通のハサミよりは良いような。でも刃詰まりするので手間なような。
④手回し式の卓上シュレッダー
ナカバヤシ クルッキル マイクロカット 3ウェイ ハンドシュレッダー(Amazon)
31.6 x 19.2 x 14.6 cm; 2.3 Kg
やっぱりシュレッダーを買おう、でも電源コードない方がどこでも使えていいかな。と、手動式を試しました。
- 電源不要
- マイクロカット
- 回すのに付きっきりになるので、他の動作(次の紙の用意など)ができない。
- 紙の向きを調整したり、本体を押さえたり、回したり、両手両足状態。
結局どれでも、手動は、自分の手がふさがることがわかりました。宛名切り程度、本当に使用が少ない場合は、手動でも良いのかも。
⑤電動の卓上サイズシュレッダー
ナカバヤシ シュレッダー 家庭用 電動 マイクロカット(楽天)
W236×D136×H172mm
最終的に、これに落ち着いて使い続けています。
- ちょうど良いサイズ。
- マイクロカット
- 電動なので、カット中に次の紙を用意できる。
- ごみ捨てがラク。
同じ電動の①床置きサイズのシュレッダーと比較すると
アスカ | ナカバヤシ | |
サイズ | 36 x 19 x 33.5 cm; 5.3kg | W236×D136×H172mm;2.0kg |
最大枚数 | 7枚 | 2枚 |
裁断 | マイクロカット | マイクロカット |
ホチキス針 | そのままでOK | はずす必要あり |
自動運転/停止 | あり | 無 |
重さ、サイズ、機能、全てスモールという感じです。
利用するけれど頻度は高くない、という人に、棚にしまえるコンパクトサイズはおすすめです。
まとめ:シュレッダーを選ぶコツ
色々使ってみて、正直個人的には、シュレッダーは利用頻度が低くても、電動がおすすすめです。手動は大変なのでシュレッダー作業が面倒くさくなってしまう。
たまに使うなら、収納できる卓上小型サイズ、利用頻度が高い場合は床置きの高性能。
リモートワークで紙の資料を使うことはだいぶ減りましたが、それでも郵便物や申請書など、シュレッダーはあるとめちゃ便利アイテムです。
利用によって自分に合うものを探してみてください。
以上、【5種類使ってわかった、おすすめの家庭用シュレッダーと選ぶコツ】でした!