アンケートサイトって1円単位でちまちま稼ぐやつでしょ?
それならバイトとかした方がよくない?
給料には満たないアンケートサイトですが、ゼロよりプラスになるのがアンケートサイト。

こんにちは、ポイ活してますおだぎぃ(@odagie)です。
アンケートサイトは以前、会社員を辞めた時にも活用していたポイ活マストアイテムです。「とにかく稼ぐ」を目標に、ほぼすべてのアンケートを拾ってました。
アルバイトや仕事、投資でも稼げますが、アンケートやポイントサイトを利用すると、もっと稼げます。
さらに言うと、複数のサイトを活用するとその分さらに稼げます。
- 仕事はほどほどに、ゆとりのあるプチリッチになりたい人
- 少しでも収入を上げたい人
- 投資の資金を貯めたい人
- スキマ時間で稼ぎたい人
収入による生活の安定が必要な人は、まずは稼ぐ。1円でも稼げることを積極的に取り入れて、自分の為に働いてくれる種銭を作りましょう!
というわけで約1か月間、3つのアンケートサイトを併用してみました。
本日はその収益報告と、利用したアンケートサイトについてです。
利用したアンケートサイト

iPhoneのアプリを「ポイ活」でまとめています。わかりやすくてすごく便利。
通知を “バッジ” にすると、このフォルダにまとめてバッジが表示されるので、いずれかのアプリでアンケートが発生したことをすぐに把握できます。
私がここ1か月間、注力したアンケートサイトは下記3つです。
- マクロミル
- キューモニター
- Powl
ほか、楽天リサーチとi-Say
にも登録はしましたが、まだ活用しきれておらず。引き続き使ってみます。
さっそく稼いだポイント報告

3/29に登録をして、5/8 まで約1か月間利用しました。
マクロミル | 340ポイント |
キューモニター | 170ポイント |
Powl | 3318ポイント |
Powlがダントツに見えますが、還元率が10分の1なので、他2つのサイトの331ポイントに相当します。
分かりやすく、3つのサイトいずれも交換可能なAmazonギフト券にしてみると
マクロミル | 340円分 |
キューモニター | 170円分 |
Powl | 330円分 |
計840円分貯まりました!!

おぉっ。1つのサイトだとかわいい金額ですが、3つ集まるとアルバイト1時間並みじゃないですか。
厳密に言うと、それぞれポイントの交換単位があるので、単位に満たないポイントは交換できません。交換にできない端数は貯めておけば問題なし。
アンケートサイトって稼げても100~200円でしょ、と思いきや
3つのサイト利用で月800円となると立派な小遣い稼ぎになります。
※個人によって、アンケート対象に該当する/しないがありますので、状況は異なります。
初期投資ゼロで月800円もらえるなら、ぜひ継続して使って行きたいです。
どのサイトがおすすめ?
実際に各アンケートサイトを利用してみての感想と、各サイトの特徴です。
マクロミル
私が数年前から愛用している「ザ・老舗」のアンケートサイトです。
TVで紹介されたこともあり、毎月3万人ペースで新規会員が増えているそうです。
基本スマホアプリで回答できますが、PCでのみ答えられるアンケートも届くことがあるので、たまにPCのマイページも確認すると良いです。
(ポイント交換対象)
・商品
・銀行振り込み(楽天銀行、ジャパンネット銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行)
・amazonギフト券
・Tポイント
・PeX
・G-Point
・Coincheck(仮想通貨)
・寄付金(日本赤十字社、unicef、国境なき医師団、WWF)
新規登録キャンペーンしてるそうです。
“最大1000ポイントがいきなり当たるかも” のキャンペーンは、登録してから、PCのマイページで挑戦する必要があるので、お忘れなく!!
キューモニター
- アンケートの数は他2つのサイトより少ない印象。それでもほぼ毎日あり。(時期や対象個人によっては多くなるかも)
ネコのキャラクターが可愛くてモチベに繋がるサイト。
1日1回ポチっと1択回答でスタンプを集めて、5個集めるとポイントがもらえるというコーナーもあります。
(ポイント交換対象)
・Amazonギフト券
・iTuneギフト
・nanaco
・dポイント
・Tポイント
・楽天スーパーポイント
・PeXポイント
・Gポイント
・銀行振込(ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行)
・寄付(C.W.ニコル・アファンの森財団、日本盲導犬協会、unicef)
こちらも、登録時にキャンペーンが行われていることが多いので、要チェックです。

外出自粛、巣ごもりで逆にアンケートサイトが賑わっているとういうことなのかな?
Powl
スマホでアプリを探している時にたまたま見つけました。ゲームとか余計なことをしないで、簡単に稼げそうだったので登録。
1つ1つのアンケート単価は高くありませんが、毎日じゃんじゃん2択アンケートなどが来ます。この記事を書いている間にもアンケートが来て忙しい。
(ポイント交換対象)
・App Store & iTunesギフトカード
・Kyashポイント
・Starbucks eGift
・ミスタードーナツ ドーナツチケット
・サーティワン eGift
・上島珈琲店 ギフト券
・PEACH JOHN ギフト券
・ディズニーギフトパスポート
・Amazon ギフト券
・現金(ドットマネー経由)
・Vプリカ(ドットマネー経由)
・WebMoney(ドットマネー経由)
・Afternoon Tea ギフトチケット
・ドットマネー by Ameba
どのサイトもほぼ毎日アンケートがありました
※個人によって、アンケート対象に該当する/しないがありますので、状況は異なります。
コロナの外出自粛の影響で、サイトの利用者が増えたりアンケートが減っているんだろうなと思っていましたが、
予想に反してどのサイトもアンケートはほぼ毎日、少なくても1~2個はある印象です。

むしろ登録キャンペーンとかやっていて、いまが稼ぎ時なのかな(?)
ポイントをセミリタイアの入り口に
チリツモなポイント稼ぎでも、複数運営すると毎月の収入のプラスに十分貢献してくれます。
- 毎月800円の現金を貯金に回して、投資の種銭づくりに繋げたり
- ポイントをAmazonギフトに換えて、Kindle書籍で自己投資に使ったり
小銭でも、ゼロよりプラス。
まずは少しでも稼ぐところから。投資をしたりスキルを磨いて心の余裕をもてる状態を目指したいところです。
十分ゆとりができて800円くらいすぐ稼げるから要らない、となったらアンケートは辞めて、モチベーションを「お金」ではなく「時間」にシフトしていけるといいですね。

「お金」か「時間」か。その分岐点をまずは目指そうと思います。
というわけで、【3つのアンケートサイトを約1か月使ってみた結果】でした。
またしばらく継続して利用します。
本日は以上です。
ありがとうございました!